2015年04月16日
完成ネット2本♪
セミオーダー製作のランディングネット2本完成です。

ミノービルダーO氏オーダーのMクラロにはグレイのネットカラーを
セットしてみましたが・・・おっ渋い!バッチリだ!
納得の仕上がりです♪

杢の強いカーリーメイプルのフレームも
掬った魚をひきたててくれそう・・。

後輩Tの3Lも希望のネットカラーに染めて完成。

彼こだわりのカラーチョイス、今回は・・・バーガンディ!
調合に苦労しましたがなんとか仕上がりました~(泣)

水に浸かるとより鮮明に色が出てきて中々の出来。
どうだTよ、これでビッグトラウトを掬って写メ送ってネ~!

ミノービルダーO氏オーダーのMクラロにはグレイのネットカラーを
セットしてみましたが・・・おっ渋い!バッチリだ!
納得の仕上がりです♪

杢の強いカーリーメイプルのフレームも
掬った魚をひきたててくれそう・・。

後輩Tの3Lも希望のネットカラーに染めて完成。

彼こだわりのカラーチョイス、今回は・・・バーガンディ!
調合に苦労しましたがなんとか仕上がりました~(泣)

水に浸かるとより鮮明に色が出てきて中々の出来。
どうだTよ、これでビッグトラウトを掬って写メ送ってネ~!
2015年04月11日
続・ランディングネット制作経過&ボウズ釣行
製作中のフレーム3本、塗装がほぼ完了。
本州のO君ご依頼の渓流用Mストレート。
グリップのクラロウォールナットが良い杢目出てますね~♪

地元アングラーⅠ様ご依頼の3L。
只今ネットのカラーは思案頂いてます。
どんな色をチョイスするのか・・・楽しみです~♪

こちらの3Lは後輩T。ネットカラーはまさかの・・・!?
まあ、完成品を後日・・・(笑)。

小雨が降るあいにくの天候でしたが地元のダム湖へ。
完全に氷も落ちて雪もまばらにある程度になってました♪

腰まで浸かって4時間ひたすらキャストもノーフィッシュ~(泣)!
まだ水温もかなり低いので活性が上がらないのかな・・?
これからに期待です・・!
本州のO君ご依頼の渓流用Mストレート。
グリップのクラロウォールナットが良い杢目出てますね~♪

地元アングラーⅠ様ご依頼の3L。
只今ネットのカラーは思案頂いてます。
どんな色をチョイスするのか・・・楽しみです~♪

こちらの3Lは後輩T。ネットカラーはまさかの・・・!?
まあ、完成品を後日・・・(笑)。

小雨が降るあいにくの天候でしたが地元のダム湖へ。
完全に氷も落ちて雪もまばらにある程度になってました♪

腰まで浸かって4時間ひたすらキャストもノーフィッシュ~(泣)!
まだ水温もかなり低いので活性が上がらないのかな・・?
これからに期待です・・!
2015年04月02日
続・ランディングネット制作経過
限られた時間でコツコツと進めてきたフレーム制作が一段落。
サンディングシーラー塗装・乾燥が完了して杢目がハッキリ♪
塗装工程を残しても完成時のイメージが出来ます。
合わせるネットカラーはこの時に決める事が多いですね~。

3Lサイズはなんとか5本制作。
使用杢も色々でどれも個性的に仕上がりました♪
内径は約50cm×35cmでかなり多きめで
これよりビックなフレームはイトウ専用ですね・・(笑)

2㎜厚のフレームを4枚重ねでカットグリップ仕様に。
希少材クラロウォールナットをグリップに組んだ
LLとMがそれぞれ1本。
グリップの深色に合わせたフレームパターンのLL。

杢目が鮮やかなカーリーメイプルをセットした渓流用のM。

これは素敵なアングラーの予約済み・・・♪
渋く仕上げてみせますよ~!
あっ、ネットも編まねばぁー(汗)!!
サンディングシーラー塗装・乾燥が完了して杢目がハッキリ♪
塗装工程を残しても完成時のイメージが出来ます。
合わせるネットカラーはこの時に決める事が多いですね~。

3Lサイズはなんとか5本制作。
使用杢も色々でどれも個性的に仕上がりました♪
内径は約50cm×35cmでかなり多きめで
これよりビックなフレームはイトウ専用ですね・・(笑)

2㎜厚のフレームを4枚重ねでカットグリップ仕様に。
希少材クラロウォールナットをグリップに組んだ
LLとMがそれぞれ1本。
グリップの深色に合わせたフレームパターンのLL。

杢目が鮮やかなカーリーメイプルをセットした渓流用のM。

これは素敵なアングラーの予約済み・・・♪
渋く仕上げてみせますよ~!
あっ、ネットも編まねばぁー(汗)!!
Posted by stoneriver321 at
19:02
│ランディングネット製作