ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年06月27日

屈斜路湖を一望!

先日北の方面に出張の際に屈斜路湖を一望できる美幌峠からの風景写真。


早朝7時と午後4時頃で出張の往きと帰りに同じ場所からパチリ。
まだ霧がたちこめる朝の屈斜路はなんとも幻想的で
対して日中は見渡す限り広大なパノラマに圧巻!
いや~時間も忘れて一日中釣りがしたいな~♪
だがしかし、仕事なので竿は振らずにグッとこらえました・・(涙)。
まあでも天気が良かったおかげもあって絶景が拝めて満足でした♪
  


Posted by stoneriver321 at 09:34一眼レフカメラ

2019年06月13日

一眼の新調~♪

この度とうとう一眼レフを新調しました~!
新入りは今まで愛用のエントリーモデルと同メーカーのニコン社製。
ボタン操作や純正レンズの回転方向などがⅭ社は違う事と
ニコンは風景写真に好まれる「肉眼に近い色彩」に定評がある(らしい)ので。

aps-cサイズでは上位機種にあたるD7500と標準ズームレンズのセット。
フラッグシップのD500は予算的に断念し、今尚根強い人気機種D7200と悩んだ末、
結局は現行最新モデルの75に落ち着きました。

【写真・D3300、18-55広角側、SSオート、F8、iso100】

普段の手持ち撮影やポートレート系は使い勝手が良い広角ズーム&
手振れ防止付き純正レンズ18-140VRを軸にして
追加予定レンズのシグマ18-35(F値が脅威の常用1.8)で風景写真をパンフォーカス撮影!
ってのが近々の目標で、只今ボタンやら設定やらをカスタム変更に模索中。
これから色々勉強・練習してこの次はフルサイズ機に挑戦かな~?!
・・・いやいや、先立つものがありませんがな・・。笑  


Posted by stoneriver321 at 17:23その他一眼レフカメラ

2019年06月03日

アタリ無し・・・

昨日は久々に地元ダム湖へ。
居そうなポイントを3時間かけてウェーディングして探り
ひたすらキャストを繰り返したけど全くアタリ無し。
天気はサイコーなんだけどねぇ・・・。

  


Posted by stoneriver321 at 09:51釣行記録