2014年02月23日
春の用意を・・
冬眠に入ってそろそろ3カ月。
ランディングネットのネット編みだけでは
さすがにテンションも下がり気味・・(泣)。
こういう時は・・・
ショッピ~ング!!
早速ネットショップでお買い得品をチェックして
早春の下流で使用する対アメマス用の
STラインを購入しました♪

続きを読む
ランディングネットのネット編みだけでは
さすがにテンションも下がり気味・・(泣)。
こういう時は・・・
ショッピ~ング!!
早速ネットショップでお買い得品をチェックして
早春の下流で使用する対アメマス用の
STラインを購入しました♪

続きを読む
2014年02月19日
ハンドメイドランディングネットNO,10
ランディングネット制作の完成品10本目です。
サイズはLLのストレートタイプです。
フレームには主にメイプル材を使用し
グリップは楢のバールでアクセント。
ベージュ系に染めたネットを合わせて
全体をシックにまとめてみました。

続きを読む
サイズはLLのストレートタイプです。
フレームには主にメイプル材を使用し
グリップは楢のバールでアクセント。
ベージュ系に染めたネットを合わせて
全体をシックにまとめてみました。

続きを読む
Posted by stoneriver321 at
13:32
│ランディングネット完成品
2014年02月16日
吹雪なので・・
全国的に大荒れの日曜日。
こんな日はネット編みでもしようかな?
とも思ったけど、ここのところ集中して
編み物に打ち込んだせいか少し疲れが・・。
なので今日は久々にもう一つの趣味・
ギターを弾いて気分転換することにします♪

続きを読む
こんな日はネット編みでもしようかな?
とも思ったけど、ここのところ集中して
編み物に打ち込んだせいか少し疲れが・・。
なので今日は久々にもう一つの趣味・
ギターを弾いて気分転換することにします♪

続きを読む
2014年02月09日
2014年02月05日
ハンドメイドランディングネット完成品NO,9
ランディングネット製作の完成品9本目です。
今回もネット編み・染上げ・取付~完成までを
前3回のブログで紹介しました。
サイズはLLでカーブタイプのグリップを採用。
LLは私が製作するフレームで1番大きな内径です。

続きを読む
今回もネット編み・染上げ・取付~完成までを
前3回のブログで紹介しました。
サイズはLLでカーブタイプのグリップを採用。
LLは私が製作するフレームで1番大きな内径です。

続きを読む
Posted by stoneriver321 at
23:27
│ランディングネット完成品
2014年02月04日
再度編み始め・・
ハンドメランディングネットのネット編み進行中。
LLサイズのビッグフレームは残り2本!
完成した1本の出来が思ったより良かったので
間髪入れずに2本目をスタートです♪
ネット編み作業の画像は何度も載せているんで
又同じ様な絵だし・・・・なので、
割愛~(笑)!

はい。2日間で縦・横25目の底部分が終了~!
これから側面編みにかかりますヨ。
また経過をアップいたしま~す。
LLサイズのビッグフレームは残り2本!
完成した1本の出来が思ったより良かったので
間髪入れずに2本目をスタートです♪
ネット編み作業の画像は何度も載せているんで
又同じ様な絵だし・・・・なので、
割愛~(笑)!

はい。2日間で縦・横25目の底部分が終了~!
これから側面編みにかかりますヨ。
また経過をアップいたしま~す。
Posted by stoneriver321 at
23:59
│ランディングネット製作