ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年07月20日

カラフトはまだ?

今日は朝一で地元近海の河口へ。
例年ならカラフトマスの初群れが釣れだす時期。
でも年々遡上数も減っているからキビシイかも・・。

早朝4時は満潮&べたナギ。案の定一台も車は無く
マッタリとした雰囲気の中 タックル準備中に河口付近でボイル発見!
おっ!居るじゃ~ん♪
早速ボイル付近を特製赤ゾンカ―で探ると モワッ!って逃げる・・?
・・なんか怪しい。

暫くして釣友A氏も様子見に来たので話すると「海アメだってよ~」
・・・らしい・・(泣)
どうりで釣り人が誰も居ないワケだ(笑)
んで、このまま帰るのもシャクだし狙います!

このアメなかなか食わなくってフライチェンジを繰り返しようやく・・♪

この感じじゃ今年もカラフトは期待薄かも~!!
それでも一応頑張って通ってみます。  


Posted by stoneriver321 at 08:56釣行記録

2015年07月13日

癒しのホームリバー

第2土曜日は会社がお休みなので朝から釣りに出発。
もうじきカラフトマスの回遊も見え始める時期なので
地元近海を偵察するも魚影なし・・。
タックルを替えてホームリバー上流へ移動です。

この時期は遡上途中のサクラ鱒がポイントを荒らしてくので
あまり良い釣果が期待できないのだけど・・。

案の定、川に入ると偏光越しにサクラがウヨウヨ。
で、やっぱり出るのはこのサイズばかり・・(泣)

下流へ移動しようか・・と思ってたら良いライズ発見!
慎重~にカディスをアプローチすること3投目・・

やっと出ました~!良型のアメ♪
この上流ではめったに見ない35クラスにうっとり。
満足したのでこれで納竿しました。

それにしても暑かった週末。
こんな日は川に限りますな~♪


  


Posted by stoneriver321 at 10:02釣行記録

2015年07月04日

ソルトの準備

このところ暇をみてはホームのダム湖へ様子見に行ってましたが
釣果(特にサイズ)が一向に上向かず・・・(泣)

仕事前の朝マズメは気温が低すぎる為かハッチ・ライズも僅か。
帰宅前の夕マズメはハッチ・ライズこそ多いものの良くて30cm弱の
ニジのオンパレード状態・・&虫刺されMax!(泣)

まあ、それでも釣れるだけいいんだけどね・・。

そこで・・7月に入ったことだしターゲットをソルトに変更~!
地元近海のサクラ&海アメを狙ってみましょう♪

早速ソルトフライを巻き巻き・・・(汗)

UV・潮焼け&浜ブユ対策もバッチリ♪

今週末はサーフで楽しむぞ~、ってか釣るぞぉ~!!
  


Posted by stoneriver321 at 00:07釣行記録タックル他