ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年07月07日

2021年バイカ藻の川で山女魚の開幕!

今年もやってきました!ヤマベ(山女魚)の解禁~!
道内でも一ヶ月前に解禁済みの地域もありますが
ここ道東は7月1日から大手を振ってヤマベを釣ることができますね~。
数年前まではあまりルールを把握していなくて蝦夷イワナを狙った釣行で
ちびヤマベも釣れるwって感覚だったけど、昨今のSNSや動画など
趣味であっても『ルール厳守』が絶対の世の中、そこはしっかりと。
まあ、もともとキャッチ&リリースなんで釣れてしまっても優しく返す様にしてます。
で、7月1日木曜日、そう今年は木曜日・・の平日!
社員に解禁という『事の重大さ』を説明し(笑)4時間ほど時間を頂いて行ってきましたw。

いつもの地元河川上流は水も綺麗でコンデションは抜群♪
何より今年はバイカ藻の量が多くてロッドを振っているだけで癒される。
肝心の釣果はここぞのポイントでヤマベは出ずに蝦夷イワナばかり。
それでも釣れるだけマシなのかな~?
この時期はまだ虫もそれほど水面に流れないのでドライではこんなもの。
8月にはスイッチも入って爆釣も期待できるし型も良くなるしね~。
それでも終了間近に立て続けに2本キャッチ成功~!!

大きくはないけど一丁前に山女魚の雰囲気を漂わせた一匹。
パーマークもくっきり出ていて何とも可愛い!綺麗♪!
ようやく『解禁』って感じを実感できたww。
【YouTube動画】(視聴画素1080pHD推奨)


さあ後は8月に良型を狙いに再び訪れましょう~♪  


Posted by stoneriver321 at 09:01釣行記録動画