2019年08月29日
フライボックスを新調~♪
先月、阿寒川の支流での釣行時にコケて紛失してしまったフライボックス・・。
使用頻度・実績の高いニンフばかりギッシリ詰まってたんで
これは早々に新調&巻き貯めしないと次回釣行に支障が出てしまう。
という事で先週からニンフを巻き巻き・・・汗。

いやいや、数年ぶりにニンフをガチ巻きしたのでここ数日眼球疲労が半端ない!
(そろそろ老眼も入ってきてるから余計に・・・泣)
同時にフライボックスも注文していてソレも到着。
昨今はお手頃価格で高クオリティーなフライボックスが沢山あって悩みましたが
増税前ということもあり今回は奮発してホイットレースリムライン(薄型)を購入♪
自分は大抵ベストのメインポケットに2つずつフライボックスを入れて行くので
ボックス厚が薄いに越したことがなく、実際かなり薄くて強度もありそう。
まあ、そこは天下のホイットレーですから・・笑。
ついでにウエット用も便乗購入。使い込めば雰囲気出てきてそれも楽しみ♪
早速とりあえず巻き貯めたニンフ達をセットしてみました。

おおーっ良いね~♪ニンフが大好きなんで頑張った甲斐があったわ~!
あと少しの空きを巻いて、秋のニジ釣りにはたっぷり活躍してもらいます。
使用頻度・実績の高いニンフばかりギッシリ詰まってたんで
これは早々に新調&巻き貯めしないと次回釣行に支障が出てしまう。
という事で先週からニンフを巻き巻き・・・汗。
いやいや、数年ぶりにニンフをガチ巻きしたのでここ数日眼球疲労が半端ない!
(そろそろ老眼も入ってきてるから余計に・・・泣)
同時にフライボックスも注文していてソレも到着。
昨今はお手頃価格で高クオリティーなフライボックスが沢山あって悩みましたが
増税前ということもあり今回は奮発してホイットレースリムライン(薄型)を購入♪
自分は大抵ベストのメインポケットに2つずつフライボックスを入れて行くので
ボックス厚が薄いに越したことがなく、実際かなり薄くて強度もありそう。
まあ、そこは天下のホイットレーですから・・笑。
ついでにウエット用も便乗購入。使い込めば雰囲気出てきてそれも楽しみ♪
早速とりあえず巻き貯めたニンフ達をセットしてみました。
おおーっ良いね~♪ニンフが大好きなんで頑張った甲斐があったわ~!
あと少しの空きを巻いて、秋のニジ釣りにはたっぷり活躍してもらいます。
2019年08月12日
連休の海アメ
今週末の連休は海アメに狙いをさだめて釣行しました~。
オホーツク海側の小さな湾で運が良ければカラフトの群れも入るポイント。
でも年々カラフトの岸寄りは減っているので余計な期待はナシ!
初日は午後から始めたので、アメが動いているものの中々食ってくれない(汗)・・。
5時も過ぎそろそろ竿を仕舞う頃にようやくアタリが♪

40後半ながら良く引いたアメでダブハンでもしっかり曲げてくれました♪
翌日は朝の6時頃からスタートしてさっそくの連続ヒット!

珍しく誰も入っていない&来ないので、一人プチ爆釣モード!
良型も数本含めて久々に満足した釣行になりました♪

最終日は前日の酒のおかげですっかり寝坊・・。
昼前に現場に着いた時には数人の先客に勝負アリ状態だったらしく、
一応2時間程ロッドを振ってアタリもないので退散しました~笑。
帰宅後、所用を済ませてからⅯ・ストレート2本のネットを張り付け完成。


オショロも掬える細かい網目。カラーも薄めに染めて主張を抑えめに・・。
そろそろ山の渓流魚でも会いに行こうか・・♪
オホーツク海側の小さな湾で運が良ければカラフトの群れも入るポイント。
でも年々カラフトの岸寄りは減っているので余計な期待はナシ!
初日は午後から始めたので、アメが動いているものの中々食ってくれない(汗)・・。
5時も過ぎそろそろ竿を仕舞う頃にようやくアタリが♪
40後半ながら良く引いたアメでダブハンでもしっかり曲げてくれました♪
翌日は朝の6時頃からスタートしてさっそくの連続ヒット!
珍しく誰も入っていない&来ないので、一人プチ爆釣モード!
良型も数本含めて久々に満足した釣行になりました♪
最終日は前日の酒のおかげですっかり寝坊・・。
昼前に現場に着いた時には数人の先客に勝負アリ状態だったらしく、
一応2時間程ロッドを振ってアタリもないので退散しました~笑。
帰宅後、所用を済ませてからⅯ・ストレート2本のネットを張り付け完成。
オショロも掬える細かい網目。カラーも薄めに染めて主張を抑えめに・・。
そろそろ山の渓流魚でも会いに行こうか・・♪