2021年05月13日
屈斜路湖再訪、そしてリベンジ!
日曜は先日のリベンジで再び屈斜路湖へ!
前回と同じメンバーが揃い早速めぼしいポイントに入りました。
既に数人のアングラーが川の前のボイルめがけてロッドを振る中、
急いでタックルを用意し参戦するメンバー達w。
当の私は『朝靄の屈斜路湖』特有の幻想的な風景に魅せられ
すっかり鑑賞モード突入~!(笑)
用意が出来た時は入る場所が無いという始末・・汗。
それでも友人Y君の隣に入れさせてもらってボイルの主を狙います。
開始から40分程、Y君やY君息子は何度かヒット(ウグイでした)するものの
私のロッドは一向に曲がらない・・?なんで?こんなにいるのに!
フライもワカサギ~ドライ~ニンフ~シュリンプまで試したけど無反応。
あらら~、これはラインのシンクレートですわw(気づくの遅い!)
ディップをフローティングから一気にタイプ7に変えて数投・・・ヒット!!♪
この後1時間あまりはウグイ祭りと化し皆で数十本掛けました。
ただウグイの中にアメが混じってると予想してたのに『当てが外れた』のか
アメマスの姿は見当たらない・・。ダメか~?
・・とその時、一番端のA氏のロッドがグンニャリに曲がる!!
やりました~!!なんとサクラマスをヒット!お見事です♪

運良く回遊に当たったらしく端の2人に同サイズのサクラが当たったみたい。
(もう一人は先行者のフライマンでした)
残念ながら川の前までは寄ってこなくてそれ以降はまたウグイのみ。
これはそろそろポイントを変えましょう、って事で『池の湯』ポイントへ移動。
到着して早々、先行者がアメマスをヒットさせている~!これは期待大!!
すぐに用意して皆ロッドを振り始めます。
遠浅の岩盤底が切れる『駆上り』の奥を狙ってフルキャスト。
フライをしっかり見せスローで誘い『駆上り』を通過後、
底の岩盤を釣らぬよう一気に高速リトリーブで巻き取る。
ヒットする時は大体スローから高速に切り替わるタイミングがほとんど。
読みは当たって開始から僅か2投目・・・ヒット!!!!

サイズは可愛い30オーバーでしたがとても綺麗な屈斜路湖虹鱒!
ウグイとは全く違う引きの良さで久々に興奮しました♪
その後は仲間達と楽しく昼食(カップ麺w)を取っていざ後半!
・・だったんですが天気が急に崩れて荒れ模様。
今日はここで納竿~。でしたが十分に楽しんだ!
長かったトンネルを抜け、ようやくリベンジ完了です~www。
【YouTube動画】(*画質1080pHD推奨)
前回と同じメンバーが揃い早速めぼしいポイントに入りました。
既に数人のアングラーが川の前のボイルめがけてロッドを振る中、
急いでタックルを用意し参戦するメンバー達w。
当の私は『朝靄の屈斜路湖』特有の幻想的な風景に魅せられ
すっかり鑑賞モード突入~!(笑)
用意が出来た時は入る場所が無いという始末・・汗。
それでも友人Y君の隣に入れさせてもらってボイルの主を狙います。
開始から40分程、Y君やY君息子は何度かヒット(ウグイでした)するものの
私のロッドは一向に曲がらない・・?なんで?こんなにいるのに!
フライもワカサギ~ドライ~ニンフ~シュリンプまで試したけど無反応。
あらら~、これはラインのシンクレートですわw(気づくの遅い!)
ディップをフローティングから一気にタイプ7に変えて数投・・・ヒット!!♪
この後1時間あまりはウグイ祭りと化し皆で数十本掛けました。
ただウグイの中にアメが混じってると予想してたのに『当てが外れた』のか
アメマスの姿は見当たらない・・。ダメか~?
・・とその時、一番端のA氏のロッドがグンニャリに曲がる!!
やりました~!!なんとサクラマスをヒット!お見事です♪

運良く回遊に当たったらしく端の2人に同サイズのサクラが当たったみたい。
(もう一人は先行者のフライマンでした)
残念ながら川の前までは寄ってこなくてそれ以降はまたウグイのみ。
これはそろそろポイントを変えましょう、って事で『池の湯』ポイントへ移動。
到着して早々、先行者がアメマスをヒットさせている~!これは期待大!!
すぐに用意して皆ロッドを振り始めます。
遠浅の岩盤底が切れる『駆上り』の奥を狙ってフルキャスト。
フライをしっかり見せスローで誘い『駆上り』を通過後、
底の岩盤を釣らぬよう一気に高速リトリーブで巻き取る。
ヒットする時は大体スローから高速に切り替わるタイミングがほとんど。
読みは当たって開始から僅か2投目・・・ヒット!!!!

サイズは可愛い30オーバーでしたがとても綺麗な屈斜路湖虹鱒!
ウグイとは全く違う引きの良さで久々に興奮しました♪
その後は仲間達と楽しく昼食(カップ麺w)を取っていざ後半!
・・だったんですが天気が急に崩れて荒れ模様。
今日はここで納竿~。でしたが十分に楽しんだ!
長かったトンネルを抜け、ようやくリベンジ完了です~www。
【YouTube動画】(*画質1080pHD推奨)
2021年05月08日
連休の屈斜路湖!・・大荒れでした(泣)
今年の連休はひどい天候が続きましたね~泣。
地元はパッとしないので北見の親友と待ち合わせて
屈斜路湖に極太アメマスを狙いに行ってきました!
・・が、この天気・・。大荒れでまともに釣りにならん!!
結局のところウグイを釣って終了(笑)!なんですが、
久し振りに友人達とロッドを振り、カップ麺を食べ、
ジムニーでクロカン走行したりと大の大人がバカ騒ぎ♪♪
いや~!楽しかった!
近日中にもリベンジの予定で今度は釣って騒いで楽しむぞ~♪
【YouTube動画】
地元はパッとしないので北見の親友と待ち合わせて
屈斜路湖に極太アメマスを狙いに行ってきました!
・・が、この天気・・。大荒れでまともに釣りにならん!!
結局のところウグイを釣って終了(笑)!なんですが、
久し振りに友人達とロッドを振り、カップ麺を食べ、
ジムニーでクロカン走行したりと大の大人がバカ騒ぎ♪♪
いや~!楽しかった!
近日中にもリベンジの予定で今度は釣って騒いで楽しむぞ~♪
【YouTube動画】