ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年02月26日

グラスファイバーデビュー♪

最近、仕事疲れでテンションも下がり気味・・。
フライを巻く元気もございません(泣)。
そんな自分へのご褒美に以前から気になっていたグラスロッドを注文!
届いたのはフェンウィック・イエローグラスⅢでございます。

ルアーを始めた20年ほど前に憧れたメーカーの一つがフェンウィック。
ワシ?タカ?のロゴがやたらカッコよくていつか手に入れようと思ったのもつかの間、
フライに手を出していつのまにかスコット・・ルーミス・・・ハーディ・・・・。
それでここ数年のグラスファイバーブームの影響か、ただ歳のせいか(笑)グラスロッドが気になりはじめこのタイミングで購入の運びとなりました♪
スコットのF2も考えたけど少しお高いのと、長さ・番手違いを2本ほしいのでコレに即決。
ブランクのスレッドカラーも今回(3代目)が1番いかしてる感じ♪
サイズ別のもう一本はまたテンションが下がった時の予定(笑)。

それとこちらはオマケ・・。

ビンテージゴールドトップ(VGT)のレスポールを発見し衝動買い・・・。
もちろん日本製のコピーモデル&中古です。(ギブソンなんて買えません!)
なので本物の10分の1以下で購入できましたが中々の上物・・♪
コンディションも良好で言う事ナシでゴザイマス。
これでしばらくは仕事に精を出せますな~!  


Posted by stoneriver321 at 18:08タックル他

2017年02月10日

追加の1本

先日、相棒でもある後輩Tから尺サイズネットのオーダーが・・。
現在オーダー制作を休止しているものの他でもないTからの依頼。
受けない訳にはいかんでしょ・・・!
グリップ材以外はお任せなんで渋~いのを1本やったるでぇー♪
・・・んで、コレ。

いかん・・・渋すぎたか・・?笑
青杢が深く入った白花梨のグリップに外&内フレームには黒柿をセット。
さらに今回は特別使用を施した裏グリップ加工(写真ではわかりません)。
さてさて・・気に入ってもらえるか、仕上がりに乞うご期待!笑


とりあえず出そろったサイズ違いの4本の防水処理も完了し
来週からいよいよ塗装工程に突入~!!

  


Posted by stoneriver321 at 17:30ランディングネット製作

2017年02月03日

2017制作開始!

仕事に追われてブログアップが久々になってしまった・・。
それでも少しづつstone river net 2017制作を開始いたしましたよ~♪

Lカーブ、LLカーブ、3Lの3本荒削りが終了。
これから本削り後、木固め&防水処理に入ります。
乾燥後にまた削り、水研ぎ後にようやくシーラー塗装に入るわけです。
その後は水研ぎ仕上げを行い、1ターンの2液ウレタン塗装重ね塗り・・となります。
・・・そのターンを何度か行って・・・と、まだまだ先が長い道のり・・汗。
・・・
うーん、あせらず、気長にやろ~っと(笑)