2022年04月05日
2021年の振り返り動画ですw
今シーズンもいよいよスタートなんで先日から色々準備。
ウェーダー修理やロッドにリール、フライラインもチェック。
そしてYouTube投稿機材のカメラやバッテリーの充電も完了!
ついでに動画編集用のパソコンもチェックするため久々に立上げてみたら
昨年の録画ファイルがびっしり詰まってパンパンだ~!
これはイカン・・。
後回しにすると厄介な案件だけに面倒だけどこれを機に整理(削除)します。
そんで、暫くファイルをチェックしていたんだけど・・中々良い(笑)。
釣れたり(ヒット)キャストしてる動画は別に面白くないんだけどw(一度編集してるし)
趣味が高じた一眼レフによる『風景動画』が良く撮れてるんです。
まあ、自画自賛もどうよ?ですけどww。
以前は写真メインだったんだけどいつからか動画に魅せられるようになって
「こんな画のピントをこっちに移して・・」とか「この空気感をこれくらいの尺で・・」
って感じで想像を形にしていくんです・・・が、これがまたチョー難い!!!
何度も撮りなおして一本使い物になる画が作れたらラッキー。
殆どボツ、お蔵入りになります(笑)
レンズ選びも重要だけど『画角』が写真と違ってとにかくシビアなんです!!
だから上手く撮れた素材は自分でも納得出来る仕上がりなので自画自賛なのだww
結論を言うと、その素材を編集して「2021メモリアルバージョン」を造りました(笑)って話。
お暇があったら見て下さいませ・・・♪
【YouTube動画】風景メインなので画質は1080pHD推奨です!
ウェーダー修理やロッドにリール、フライラインもチェック。
そしてYouTube投稿機材のカメラやバッテリーの充電も完了!
ついでに動画編集用のパソコンもチェックするため久々に立上げてみたら
昨年の録画ファイルがびっしり詰まってパンパンだ~!
これはイカン・・。
後回しにすると厄介な案件だけに面倒だけどこれを機に整理(削除)します。
そんで、暫くファイルをチェックしていたんだけど・・中々良い(笑)。
釣れたり(ヒット)キャストしてる動画は別に面白くないんだけどw(一度編集してるし)
趣味が高じた一眼レフによる『風景動画』が良く撮れてるんです。
まあ、自画自賛もどうよ?ですけどww。
以前は写真メインだったんだけどいつからか動画に魅せられるようになって
「こんな画のピントをこっちに移して・・」とか「この空気感をこれくらいの尺で・・」
って感じで想像を形にしていくんです・・・が、これがまたチョー難い!!!
何度も撮りなおして一本使い物になる画が作れたらラッキー。
殆どボツ、お蔵入りになります(笑)
レンズ選びも重要だけど『画角』が写真と違ってとにかくシビアなんです!!
だから上手く撮れた素材は自分でも納得出来る仕上がりなので自画自賛なのだww
結論を言うと、その素材を編集して「2021メモリアルバージョン」を造りました(笑)って話。
お暇があったら見て下さいませ・・・♪
【YouTube動画】風景メインなので画質は1080pHD推奨です!