2015年10月26日
ついに大物が・・!
後輩ルアーアングラーよりオーダーの3Lネットが完成し
先週の土曜日に当工房にて無事受け渡し完了しましたが・・・
ここに来る少し前にホームのダム湖で彼、釣っちゃいまして・・!!
ニジ60オーバー!!やっぱりいたか・・!

ここに十数年通った私のニジ鱒レコード59cmを
かる~く超える65の大物ですね~!
こいつはLLネットじゃ歯が立たない(笑)

まだ痩せていたらしいけど立派な尾びれ♪
さぞかし引いたんだろうなぁ?!ウラヤマシイっす。
U太、おめでとうー!!
翌日、私も更なる大物に期待して同ポイントに入る予定が
警報が出るほどの強風吹き荒れる天候に釣行断念・・・!
仕方なく部屋に戻りミシンで裁縫作業でーす。
ランディングネットに付属するトラベルカバーを
サイズ別に量産製作いたしました♪

ただ、当ランディングネットの年間販売本数を考えると・・
軽く2年分はあるな、こりゃ・・・(笑)。
先週の土曜日に当工房にて無事受け渡し完了しましたが・・・
ここに来る少し前にホームのダム湖で彼、釣っちゃいまして・・!!
ニジ60オーバー!!やっぱりいたか・・!

ここに十数年通った私のニジ鱒レコード59cmを
かる~く超える65の大物ですね~!
こいつはLLネットじゃ歯が立たない(笑)

まだ痩せていたらしいけど立派な尾びれ♪
さぞかし引いたんだろうなぁ?!ウラヤマシイっす。
U太、おめでとうー!!
翌日、私も更なる大物に期待して同ポイントに入る予定が
警報が出るほどの強風吹き荒れる天候に釣行断念・・・!
仕方なく部屋に戻りミシンで裁縫作業でーす。
ランディングネットに付属するトラベルカバーを
サイズ別に量産製作いたしました♪

ただ、当ランディングネットの年間販売本数を考えると・・
軽く2年分はあるな、こりゃ・・・(笑)。

2015年10月18日
回復のホームダム湖
久々のホームのダム湖へ。
夏期中は真緑に覆われた水質がここんとこの寒気のおかげで
一気に改善し、透明度もいつものダムに完全回復~!
サカナに影響が無いことを祈りつつの調査的釣行です。
いつもの入り口付近で釣友A氏と合流し
いざ一級ポイント・インレットへ。
水面が時折波立つほどの強風でライズこそ確認できないけど
開始早々、A氏がチビ虹を数匹ヒット。
鱒の反応は結構良いので期待できます・・!
その後も一人で面白い様にミニ鱒達を掛けていたA氏が
「おっ!これはイイ奴だ~っ!」
マジ?! スイッチロッド結構曲がってるし!
慌てて駆け寄りサポートランディング成功♪

50には僅かに届かないものの元気一杯なメス虹。
尾びれも立派!イイな~♪うらやましぃ~(泣)
結局これがこの日の1番サイズ。
勝者のA氏。今日は数、サイズ共にA氏の圧勝~!

私の方は数もサイズもイマイチ・・って感じで終了でした(笑)
私の今日イチは30弱虹。魚体はキレイっすヨ♪

それでも、心配を他所にかなりな数の鱒が
生きぬいていた事に感謝、感謝!
まだ荒食いに入ったばかりで皆痩せていたけど
これから期待大のホームダム湖。
来週も攻めるぞ~♪
夏期中は真緑に覆われた水質がここんとこの寒気のおかげで
一気に改善し、透明度もいつものダムに完全回復~!
サカナに影響が無いことを祈りつつの調査的釣行です。
いつもの入り口付近で釣友A氏と合流し
いざ一級ポイント・インレットへ。
水面が時折波立つほどの強風でライズこそ確認できないけど
開始早々、A氏がチビ虹を数匹ヒット。
鱒の反応は結構良いので期待できます・・!
その後も一人で面白い様にミニ鱒達を掛けていたA氏が
「おっ!これはイイ奴だ~っ!」
マジ?! スイッチロッド結構曲がってるし!
慌てて駆け寄りサポートランディング成功♪

50には僅かに届かないものの元気一杯なメス虹。
尾びれも立派!イイな~♪うらやましぃ~(泣)
結局これがこの日の1番サイズ。
勝者のA氏。今日は数、サイズ共にA氏の圧勝~!

私の方は数もサイズもイマイチ・・って感じで終了でした(笑)
私の今日イチは30弱虹。魚体はキレイっすヨ♪

それでも、心配を他所にかなりな数の鱒が
生きぬいていた事に感謝、感謝!
まだ荒食いに入ったばかりで皆痩せていたけど
これから期待大のホームダム湖。
来週も攻めるぞ~♪
2015年10月09日
久々のネット投稿
またまたやって来た大型台風・・。
この根室も昨年12月に続いて高潮・洪水の被害に見舞われて
仕事柄この週末は休む間もなく走りまわっております・・・。
台風ネタは置いといて久々にネット記事を。
後輩から購入予約が入った3Lフレームに
オーダーカラーのネットをセット完了です。
size ・3Lストレート

グリップは樺バール(セミロング)

4枚フレーム ブビンガ杢、ブラッドウッド、ウエンジ、花梨杢。

ネットカラーはオレンジ。ブラックのヒートン&リングSet。

グリップ同杢のニードルも完成~♪

秋も深まって湿度も落ち着いてきたみたいなので
そろそろネット制作の下半期に突入~!
この根室も昨年12月に続いて高潮・洪水の被害に見舞われて
仕事柄この週末は休む間もなく走りまわっております・・・。
台風ネタは置いといて久々にネット記事を。
後輩から購入予約が入った3Lフレームに
オーダーカラーのネットをセット完了です。
size ・3Lストレート

グリップは樺バール(セミロング)

4枚フレーム ブビンガ杢、ブラッドウッド、ウエンジ、花梨杢。

ネットカラーはオレンジ。ブラックのヒートン&リングSet。

グリップ同杢のニードルも完成~♪

秋も深まって湿度も落ち着いてきたみたいなので
そろそろネット制作の下半期に突入~!
2015年10月02日
省吾~!
今週は大荒れの天候で釣りになりそうもないので別ネタで。
先日、ハマショウこと浜田省吾のコンサートに行ってきました♪
2007年の前回ツアーはどうしても都合が取れず断念したので
今回是が非でも会いに行くと決めていました~!

中学時代に聴き始めてかれこれ26年・・・。
全種CD・DVD(ビデオも)はもちろん、FC会員歴も22年目!
でもそこは浜省・・。私なんかまだまだ浅い方なんです~笑
んで感想?・・・最高ー!!!!!!!!!でしたヨ♪
12月で63歳とは思えない(マジで)カッコイイ彼のライヴで
私の心と体もFull充電しました~。
(叫びっぱなしで喉がつぶれましたが・笑)
ツアー、野外コンサートも入れて生省吾を拝んだのはこれで4回目。
都会に住んでいたらもっと聴けたかもしれなかったな・・(泣)
次も絶対会いにいくぞぉぉぉーっと♪
先日、ハマショウこと浜田省吾のコンサートに行ってきました♪
2007年の前回ツアーはどうしても都合が取れず断念したので
今回是が非でも会いに行くと決めていました~!

中学時代に聴き始めてかれこれ26年・・・。
全種CD・DVD(ビデオも)はもちろん、FC会員歴も22年目!
でもそこは浜省・・。私なんかまだまだ浅い方なんです~笑
んで感想?・・・最高ー!!!!!!!!!でしたヨ♪
12月で63歳とは思えない(マジで)カッコイイ彼のライヴで
私の心と体もFull充電しました~。
(叫びっぱなしで喉がつぶれましたが・笑)
ツアー、野外コンサートも入れて生省吾を拝んだのはこれで4回目。
都会に住んでいたらもっと聴けたかもしれなかったな・・(泣)
次も絶対会いにいくぞぉぉぉーっと♪