ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月29日

完成ネット×2本

当ブログ名を「アナログ男・・」から変更しました。
そろそろアナログから卒業出来そうなので・・(笑)

今日は完成ネット2本の紹介です。
まずLLサイズから・・。
全長60cmフレーム、クレモナ4号ネットは藤色をセット。

斜めカットエンド仕様のグリップは希少材クラロウォールナット♪
ヒートンもブラックを埋め込みました。

フレーム外から黒壇、カーリーメイプル、黒壇、AAAカーリーメイプル。

フレーム最大内寸は40cm。60までなら楽にランド出来ます。


2本目はついに仕上がったイトウ用モンスターネット!
地元凄腕アングラーSASAKI氏のオーダー品です。
全長80cm、最大内寸は60cm超・・!
上のLLがスッポリ入ります(笑)。

グリップは厚材の本花梨でカットフレーム仕様。
オーナーの意思でヒートン無しです。

2㎜厚のフレームは花梨タイガー、ウエンジ、AAAメイプルサンド、
ウエンジ、ブラッドウッドの5枚重ねで頑丈に・・。

7号で編み上げた巨大ネットはコバルトブルーに染めてセット。
今回はかなりな自信作に仕上がっとります・・!!  


Posted by stoneriver321 at 16:44ランディングネット完成品

2015年05月24日

厳しい規制・・。

今年初めてのホームリバー♪
中流域と上流域の2タックルを用意して出発です。
久々にドライでの釣り上がりにテンションもMaxでしたが・・・。

いつもの中流域・入渓ポイントに着くとミニパトが1台。
しかも釣り人と警官がなにやら立ち話中・・?
その釣り人は知り合いのルアーマンだったこともあって
自分も話に加わってみると、「この森は立入り禁止です。」
「森を歩くと不法侵入で逮捕されますよ。」・・との事。
詳しく話す内、最近タバコの不始末でボヤ騒ぎがあったらしく
管理する団体から厳しい取締りを要請されたらしい・・。
「河川自体に進入規制はないので川の中を行き来するのは
問題無いですけど・・・ね・・。」と警官。
な~んだか・・私のテンションもダダ下がり(泣)。

仕方なく、さらに上流のポイントに変更~!
んで、なんとかイワナを1本です・・。

だって・・正直ドライだとここはまだ早いんだよなァ・・(汗)

森林管理やシマフクロウ等の野鳥保護団体によって
年々肩身が狭くなっていく我ら釣り人達・・・。
娯楽の少ないこの街で身に着けた唯一の生きがいも
老後を都会で不自由なく暮らす人達の「自然保護」の名の元に
どんどん隅っこに追いやられてしまうのでしょうか・・・。

愚痴っぽい・・?

・・知ってます。

・・釣れないのは腕のせいです・・(泣)!
  


Posted by stoneriver321 at 18:08釣行記録

2015年05月15日

クラフツマンの性・・

道東河川に潜むメーターオーバーのイトウを
無理なくランディング出来るビッグネット・・・。
クラフツマンの端くれとして機会があれば作ってみたいな・・
と思っていたタイミングで地元のイトウ釣師からのオーダーが。
当然、即お受けいたしました♪
既に取り掛かっていたオーダーなどもあって中々進まなかったのですが
ようやくアップできる状態までなりました(汗)。

同時進行の全長60cmのLLがすっぽり収まるフレームサイズ。
ようやく塗装工程に入り約10日ほどでフレーム完了予定です♪
その間にネットが編み上がるかが問題ですが・・・(泣)

そしてこちらは先日完成したプロト用モンスターネット(非売品)!
他のオーダーネットの合間を縫って少しずつ製作を進め
気がつけば肝心のオーダー品よりも早く仕上がってしまった(笑)

超シンプルなこのネットのフレーム・グリップはメイプルを使用。
(フレームは18㎜幅×2㎜厚の5枚重ね)
メイプル材は地味ながら柔軟性に優れ重量も軽いのが特徴。
イトウがどの角度からでも掬い易い様フレームは円に近い形状に。
7号のクレモナ糸はやや大きい網目に編み上げ、
掬う際の魚の警戒も考慮しカバー(水草)色に染色しました。
流石に背中に背負うのが無理っぽいサイズな為
ほぼガイド専用といったトコロでしょうか?

クラフツマンの性・・。殆ど自己満足のみで作った1本です~(笑)
  


2015年05月09日

サクラ咲く・・

私が住む町 道東根室もようやくサクラの開花時期が到来♪
今日は午前中で本業を終え 実家から拝借した
サクラの枝を観ながらビールで一杯プチ花見です(笑)

  


Posted by stoneriver321 at 12:56その他

2015年05月06日

新たなメインはSwロッド!

ホームのダム湖で使用するメインロッドを新調しました~♪

昨シーズンまではシングルのロングロッド(セミダブル仕様に改造)を
長年愛用してきましたが、無理が祟りガタがきていました・・(汗)
想い出多い大事なロッドが壊れてしまわない内にメインは引退です。

新入りは最近主流のスイッチロッド!早速試し振りに行きました。

結果、このSwロッド・・・かなりGood!!
ブランクがとにかく軽~い♪  なのにトルクがもの凄い!
セットしたライン比重もマッチしたらしくシングル・ダブルスペイ、
スカジット(もどき)、オーバーヘッドとナンデモゴザレ~♪


肝心のお魚さんは本日も無反応・・(泣)

例年になくスタートが遅れているホームに困惑気味だけど
新たなメインロッドも加わり気合十分!
次こそはデカ虹で入魂するぞ~♪  


Posted by stoneriver321 at 21:36釣行記録タックル他

2015年05月02日

続・オーダーネット完成

地元道東在住のⅠ様オーダーの3Lネット完成~!

ネットカラーは赤系で・・との事なので
明るい感じのスカーレットをSET。

グリップには杢が鮮やかなメイプルバールを。
Ⅰサンがこのフレームに選んだ際の決め手だった様です♪

本業が忙しくて今日までお待たせしてしまいました(汗)!
これでビッグトラウト、バンバン掬って写メ送って下さいネ♪  


Posted by stoneriver321 at 00:06ランディングネット完成品