2020年10月29日
パソコン復活!アップしていきます♪
やっぱり今年の秋は熱かった・・!!!
ダム湖復活&モンスター虹との激闘、急遽決行した阿寒遠征など
ここ数年には無いほど精力的に釣行した今年のハイシーズン秋!
早速、釣果写真・動画を紹介したかったけどパソコンの不調で半月ほどフリーズ・・!
ようやく修理完了したんで順を追って動画をアップし、その詳細を
当ブログで説明・補足していこうと思ってま~す♪
・・・なんで先ずはコレみてくださいね!
(編集作業がこれまた大変なのです・・汗)
【YouTube動画・stone river netチャンネル】
ダム湖復活&モンスター虹との激闘、急遽決行した阿寒遠征など
ここ数年には無いほど精力的に釣行した今年のハイシーズン秋!
早速、釣果写真・動画を紹介したかったけどパソコンの不調で半月ほどフリーズ・・!
ようやく修理完了したんで順を追って動画をアップし、その詳細を
当ブログで説明・補足していこうと思ってま~す♪
・・・なんで先ずはコレみてくださいね!
(編集作業がこれまた大変なのです・・汗)
【YouTube動画・stone river netチャンネル】
2020年10月12日
今年の虹鱒は熱いぜ・・!
秋の虹鱒が楽しくてついついブログ更新を忘れてしまって・・汗。
気付けばもう10月の半ばなんですね~!
その楽しい釣りの模様を投稿です♪
これは先月(9月)の釣行で鮭鱒釣りを早々に切り上げて地元ダム湖へ。
この時期にここへ来れるなんて何年振りだろうか?
なんせここ5,6年は8月~11月までの3ヶ月間、真緑に染まってまるで抹茶状態。
多分今年もそうなると思って半ば諦めの境地に入っていた位ですから・・。
それが一転、綺麗に透き通っていて、しかも渇水ときている。
過去にこんな渇水の年に虹鱒を爆釣した思い出がありそりゃあ期待MAXですよ!
ってな感じで2連休、びっちり攻めてまいりました!♪
で、結果は・・・最高でしたね~!!
初日こそ小さいサイズが多かったもののストリーマーに変えてからはサイズもアップ!

途中、良型を掛けたんだけど痛恨のバラシ!もありまして満喫と課題(リベンジ)を持ち帰り。
翌日は少し早起きして早速昨日バラしたポイントに入り・・見事リベンジ成功~!!
コイツも良く引いたけど全体的にヒレピンでプロポーション抜群の魚体が多かったですね♪

そして最後に今日一サイズが掛かり悪戦苦闘の末、見事キャッチに成功しました~!
4番ロッドが伸されるトルクフルなファイトはこれぞ虹鱒、あっぱれです。
ランド後も暴れて計測できずに脱走してしまいましたが(笑)大満足で終了しました♪!
動画はこちら・・
数年ぶりにニジマス運が上がってるワタクシ・・。
これは今年・・何か起きるぞ!!
気付けばもう10月の半ばなんですね~!
その楽しい釣りの模様を投稿です♪
これは先月(9月)の釣行で鮭鱒釣りを早々に切り上げて地元ダム湖へ。
この時期にここへ来れるなんて何年振りだろうか?
なんせここ5,6年は8月~11月までの3ヶ月間、真緑に染まってまるで抹茶状態。
多分今年もそうなると思って半ば諦めの境地に入っていた位ですから・・。
それが一転、綺麗に透き通っていて、しかも渇水ときている。
過去にこんな渇水の年に虹鱒を爆釣した思い出がありそりゃあ期待MAXですよ!
ってな感じで2連休、びっちり攻めてまいりました!♪
で、結果は・・・最高でしたね~!!
初日こそ小さいサイズが多かったもののストリーマーに変えてからはサイズもアップ!
途中、良型を掛けたんだけど痛恨のバラシ!もありまして満喫と課題(リベンジ)を持ち帰り。
翌日は少し早起きして早速昨日バラしたポイントに入り・・見事リベンジ成功~!!
コイツも良く引いたけど全体的にヒレピンでプロポーション抜群の魚体が多かったですね♪
そして最後に今日一サイズが掛かり悪戦苦闘の末、見事キャッチに成功しました~!
4番ロッドが伸されるトルクフルなファイトはこれぞ虹鱒、あっぱれです。
ランド後も暴れて計測できずに脱走してしまいましたが(笑)大満足で終了しました♪!
動画はこちら・・
数年ぶりにニジマス運が上がってるワタクシ・・。
これは今年・・何か起きるぞ!!