ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年02月23日

春の用意を・・

冬眠に入ってそろそろ3カ月。

ランディングネットのネット編みだけでは
さすがにテンションも下がり気味・・(泣)。

こういう時は・・・

ショッピ~ング!!

早速ネットショップでお買い得品をチェックして
早春の下流で使用する対アメマス用の
STラインを購入しました♪
春の用意を・・

3シーズン活躍した現STは劣化が進み
(使用後のケア不足もあり・・・)
いたるところにクラックが入ってしまい、
リトリーブの度ガイドにひっかかってました。

こんな感じでガッタガタ~(泣)
春の用意を・・


今回シンクレートをタイプ3から
一気にタイプ7へ変更!
これで重い流れにも負けずに
最短でボトムをトレースできるハズ♪

ちなみに使うフライはこんな感じかな~?
春の用意を・・
これで爆釣間違いなし??


あ、そういえばウェーダーもそろそろ替え時かも!

消費増税前に色々新調しておきたいトコだけど
予算の方があんまり・・(泣)。

要検討ですね~。


このブログの人気記事
屈斜路湖再訪、そしてリベンジ!
屈斜路湖再訪、そしてリベンジ!

同じカテゴリー(タックル他)の記事画像
シングルロッド紹介【動画・後編】も出来ました~
所有ロッドの紹介動画(シングル・前編)
7月のヤマベ釣行2022.は釣れました!
春はそこまで・・
初秋の海アメは最高だった!
夏の虹鱒
同じカテゴリー(タックル他)の記事
 シングルロッド紹介【動画・後編】も出来ました~ (2022-09-14 13:01)
 所有ロッドの紹介動画(シングル・前編) (2022-09-08 12:52)
 7月のヤマベ釣行2022.は釣れました! (2022-08-15 18:57)
 春はそこまで・・ (2022-03-25 18:25)
 初秋の海アメは最高だった! (2021-09-24 16:14)
 夏の虹鱒 (2021-08-19 12:06)

Posted by stoneriver321 at 16:33 │タックル他

削除
春の用意を・・