2014年11月11日
ヒノキのフレーム
先週末は仕事が入って休み無し(泣)
それでも空いた時間で編み上がっていたネット染めを・・。
その晩乾いたネットを取り付けして完成~♪
Mサイズカーブネットでグリップは花梨。
フレームは2㎜ヒノキを3枚重ね。

ヒノキ材は比較的安価なので練習や湯曲げの抱き合わせなどに使ってましが
柔らかいフレーム感が出れば・・と思って今回組んでみました。
実際に非常に柔らかい材質な為、成形時に削り過ぎない様に注意して
全体に丸みを持たせた感じに仕上げました。

ネットカラーの草色はどんなフレームにも合う優れもの♪
泣き尺イワナが似合いそう・・?
それでも空いた時間で編み上がっていたネット染めを・・。
その晩乾いたネットを取り付けして完成~♪
Mサイズカーブネットでグリップは花梨。
フレームは2㎜ヒノキを3枚重ね。

ヒノキ材は比較的安価なので練習や湯曲げの抱き合わせなどに使ってましが
柔らかいフレーム感が出れば・・と思って今回組んでみました。
実際に非常に柔らかい材質な為、成形時に削り過ぎない様に注意して
全体に丸みを持たせた感じに仕上げました。

ネットカラーの草色はどんなフレームにも合う優れもの♪
泣き尺イワナが似合いそう・・?
Posted by stoneriver321 at
21:03
│ランディングネット完成品